ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yo-yo
yo-yo
神奈川県厚木市在住

2014年7月からキャンプをはじめました♪
家族構成
yo-yo 30歳
嫁さん 23歳
長女 4歳
次女 2歳

車、バイク、クラブDJと多趣味に生きるも、子供の成長とともに縮小
家族みんなで楽しめる趣味としてキャンプを選択しました(^ ^)
現在は嫁さんが新たな趣味としてスノボを提案
目下の目標はキャンプでスノボです(汗)
最近では嫁さんの方がノリノリな気がします
夫婦揃って影響されやすい性格のため、ナチュブロは悪影響ですね(笑)
まわりにキャンパーがいないので
キャンプ友達になってくれると嬉しいです♪

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月11日

最近の自作

こんばんは♪

昨日のクリスマスGCの記事
早速お返事下さって、ありがとうございます(≧∇≦)

特に何か決まりのあるグルキャンでも無いので
気が向いた時にフラッと参加とかしてくれると嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

さて、ここの所物欲のブレーキが効かなくなっているyo-yo家ですが

流石に欲しい物全てを買っていては破産してしまいます(汗)

なので、簡単に作れる物は作ろうと思います(≧∇≦)

先日書いたハンモックスタンドも




こんな感じの2×2材に




4箇所穴を開けたら

後はiボルト付けておしまい(笑)




この上なく簡単です♪

材料さえ揃っていれば5分、10分で出来ます♪

もちろん、各材料の対荷重は計算してますが…

因みに結局この日の帰りに
家族全員分のスノーブーツをワイルドなお店で注文してきたので

浮かせた分は消えました_| ̄|○


そして今日も
仕事帰りにちょっと自作♪

ここ最近、僕が気になっていたのは






ファイアハンガー!!

でもこれ、鉄筋棒と丸棒で作っている割には高い(汗)


もちろん電着塗装とかで金額が上がるのはしょうがないと思いますが…

なので、こちらも作ってみました




まずは16ミリの鉄筋棒と13ミリの丸棒を用意

この2本で800円くらいです




これをカットして(写っている鉄筋棒は端材の方でした(汗)





これを細いパイプに両側を刺して
トーチで赤くなるまで加熱


そしてぐいっと曲げます
ここは両手でやるので写真は撮れませんでした(汗)





完成♪

完全手曲げなので、バラツキは気にしない(笑)





こんな感じになります(≧∇≦)

本当は




こういう台みたいなのも作りたかったのですが

しばらく使って無かった溶接機の調子が良くないので、また今度ですね(汗)
まずは溶接機を修理に出さなきゃ_| ̄|○

あとは耐熱塗料をスプレーすればOKですね♪

スプレーが千円くらいなので
全部で2千円しないくらい♪

これも1時間掛からないくらいで出来ますよ(≧∇≦)

僕は皆さんが作るような
ギミックがある様な物を作る頭が無いので(汗)

簡単な物しか作りません(笑)

取り敢えず、今回の自作で多少は浮かせられましたが

まだまだ物欲が……

さらにアスガルドの穴あけの許可が出たので…
ムフフフフ(笑)

今週末も土日が仕事の予定なのでキャンプに行けませんが

日曜日の仕事が無くなれば、田代でファイアハンガーのテストとハンモックスタンドの再調整をしたいですね♪  


Posted by yo-yo at 21:35Comments(14)