2014年10月27日
行って来ましたパロイン①
こんばんは♪
遂にパロインに行って来ました(≧∇≦)
嫁さんもかなり影響された様で
早速、表札を作りたいみたいです(笑)
ただ、表札を作る上で
ブログ名がダサい!
表札にデッカくyo-yoって書くの!?
と、言われました(泣)
そんな事言われても…
ブログタイトルを表札にする方もいますが
我が家のタイトルはyo-yo家は野生に帰れるか?
うーん、確かにダサい…
しかも、高規格ばかりなのに野生って何?
とまで言われました(泣)
そして
今日起きたらブログタイトルと写真が変わってました(笑)
さて、前置きが長くなりましたが
パロイン!本当に素晴らしいグルキャンでした♪
主催者のkamome78さん、物欲夫婦さん
そして関係者の皆様、
本当にありがとうございました!!
さて、早速当日の記事を書きますが
残念な事に写真を殆ど撮ってませんでした(涙)
ブロガー失格であります…
写真ではなく文章メインの内容になってしまいます(^^;;
我が家は当日、9時に現地入りする予定でしたが
出発遅れと渋滞により
10時過ぎになってしまいました(汗)
到着すると既にGサイトはほぼ埋まっていて
何とか奥の方に設営しました(^^;;
ただ、広いスペースはもう無いので
予定していたヴェレーロでお化け屋敷は出来ませんでしたが…
設営場所を決めたら


こんな感じで設営場所を貼ります
ご挨拶したい方々のお名前が多数ありますが
まずは設営しなくては
我が家は今回初張りのアスガルド19.6です

初ニョッキ(笑)
皆さんのブログで見た通り
設営は楽だったのですが
中のレイアウトとハロウィンの飾り付けに多大に時間が掛かってしまいました(汗)
早くご挨拶に行きたい!と、思いながらひたすら準備、なかなかの苦行です(笑)
そして

こんな感じになりました♪
ただ、本当はもっと沢山風船を飾る予定だったのです
そして、トリックオアトリートの時に子供達に一個ずつ持って行ってもらうはずでした…
誤算だったのが芝生でした
手で叩いても割れない風船が
地面に落ちると芝生に刺さって割れます(汗)
風船の質もあるのでしょうが
かなりの高確率で割れます…
嫁さんと相談しましたが
我が家からの風船で
サイトをゴミだらけには出来ないとの判断で
20個くらいを飾るだけにしました
なので、風船があと100個余ってます(笑)
嫁さんがとても残念そうでしたが…
そんな中
エセキャンパーさん、Shihoさん、soulsetさん、naotanさんに訪れて頂きました
ありがとうごさいます♪
そして、設営中に子供達がゆらぱぱさん、まこまこさんのサイトに入り浸っていました(^^;;
すいませんでした(汗)
設営完了してから
かつをさん、やまたねさんにご挨拶させて頂いた所でタイムアップ
もうすぐトリックオアトリートが始まるみたい
我が家は全員仮装するので
大慌てです(笑)
これもちゃんとした写真がありませんでした(涙)
子供達がアナと雪の女王のエルサ
嫁さんがミニスカ悪魔(笑)
僕は馬のマスクに羽を付けてペガサスです(笑)



そして当初予定していた各サイトを回るのではなく、
配る側も1列に並んで配る事になりました
ヴェレーロでお化け屋敷や、
幕に風船を貼り付ける作戦を決行してなくて良かった(笑)

のパさんを先頭に子供達の進行がはじまります
当初の予定では僕が子供達にお菓子を配って
嫁さんがウチの子達に着いて行くつもりでしたが
ここでも誤算が…
馬のマスクの視界が限りなく0でした…
なので、結局嫁さんに配ってもらい
僕は横で立ってました(笑)
なるべく先頭の方で配り
我が家が配り終わってから子供達に合流

(写真使わせて貰います(笑)
用意したマーキュリーのバケツに入りきらず
一旦、他のカゴに移しつつトータルでバケツ2個半ずつ頂きました♪
最後に記念撮影をして
トリックオアトリートが終了しました

続きます
遂にパロインに行って来ました(≧∇≦)
嫁さんもかなり影響された様で
早速、表札を作りたいみたいです(笑)
ただ、表札を作る上で
ブログ名がダサい!
表札にデッカくyo-yoって書くの!?
と、言われました(泣)
そんな事言われても…
ブログタイトルを表札にする方もいますが
我が家のタイトルはyo-yo家は野生に帰れるか?
うーん、確かにダサい…
しかも、高規格ばかりなのに野生って何?
とまで言われました(泣)
そして
今日起きたらブログタイトルと写真が変わってました(笑)
さて、前置きが長くなりましたが
パロイン!本当に素晴らしいグルキャンでした♪
主催者のkamome78さん、物欲夫婦さん
そして関係者の皆様、
本当にありがとうございました!!
さて、早速当日の記事を書きますが
残念な事に写真を殆ど撮ってませんでした(涙)
ブロガー失格であります…
写真ではなく文章メインの内容になってしまいます(^^;;
我が家は当日、9時に現地入りする予定でしたが
出発遅れと渋滞により
10時過ぎになってしまいました(汗)
到着すると既にGサイトはほぼ埋まっていて
何とか奥の方に設営しました(^^;;
ただ、広いスペースはもう無いので
予定していたヴェレーロでお化け屋敷は出来ませんでしたが…
設営場所を決めたら


こんな感じで設営場所を貼ります
ご挨拶したい方々のお名前が多数ありますが
まずは設営しなくては
我が家は今回初張りのアスガルド19.6です

初ニョッキ(笑)
皆さんのブログで見た通り
設営は楽だったのですが
中のレイアウトとハロウィンの飾り付けに多大に時間が掛かってしまいました(汗)
早くご挨拶に行きたい!と、思いながらひたすら準備、なかなかの苦行です(笑)
そして

こんな感じになりました♪
ただ、本当はもっと沢山風船を飾る予定だったのです
そして、トリックオアトリートの時に子供達に一個ずつ持って行ってもらうはずでした…
誤算だったのが芝生でした
手で叩いても割れない風船が
地面に落ちると芝生に刺さって割れます(汗)
風船の質もあるのでしょうが
かなりの高確率で割れます…
嫁さんと相談しましたが
我が家からの風船で
サイトをゴミだらけには出来ないとの判断で
20個くらいを飾るだけにしました
なので、風船があと100個余ってます(笑)
嫁さんがとても残念そうでしたが…
そんな中
エセキャンパーさん、Shihoさん、soulsetさん、naotanさんに訪れて頂きました
ありがとうごさいます♪
そして、設営中に子供達がゆらぱぱさん、まこまこさんのサイトに入り浸っていました(^^;;
すいませんでした(汗)
設営完了してから
かつをさん、やまたねさんにご挨拶させて頂いた所でタイムアップ
もうすぐトリックオアトリートが始まるみたい
我が家は全員仮装するので
大慌てです(笑)
これもちゃんとした写真がありませんでした(涙)
子供達がアナと雪の女王のエルサ
嫁さんがミニスカ悪魔(笑)
僕は馬のマスクに羽を付けてペガサスです(笑)



そして当初予定していた各サイトを回るのではなく、
配る側も1列に並んで配る事になりました
ヴェレーロでお化け屋敷や、
幕に風船を貼り付ける作戦を決行してなくて良かった(笑)

のパさんを先頭に子供達の進行がはじまります
当初の予定では僕が子供達にお菓子を配って
嫁さんがウチの子達に着いて行くつもりでしたが
ここでも誤算が…
馬のマスクの視界が限りなく0でした…
なので、結局嫁さんに配ってもらい
僕は横で立ってました(笑)
なるべく先頭の方で配り
我が家が配り終わってから子供達に合流

(写真使わせて貰います(笑)
用意したマーキュリーのバケツに入りきらず
一旦、他のカゴに移しつつトータルでバケツ2個半ずつ頂きました♪
最後に記念撮影をして
トリックオアトリートが終了しました

続きます
Posted by yo-yo at
22:43
│Comments(18)