2014年10月02日
新幕を考える
こんばんは♪
前回の記事でも書きましたが
只今、新幕検討中です(笑)
小川に修理に出したヴェレーロは
いつ直ってくるのか検討もつきません
(汗)
修理に出して一週間たっても連絡がなかったので
こちらから連絡をして、やっと見積もりが出たくらいなので(^^;;
なので、ナチュブロを見ている内に気になっていた幕達の検討を始めました(笑)
まず最初に
僕はパソコンが苦手です(汗)
なので、ナチュラムの商品ページや
他のサイトのページを貼れません(汗)
全て写真でいきます(笑)
今回幕を考える上での条件は
①設営が簡単であること
今使っているヴェレーロはそこそこ設営、撤収に時間が掛かるので
IN、OUTに余裕のないキャンプ場での1泊や、デイでの使用を考えると設営が簡単な幕がいいですね
(連泊やIN、OUTがゆっくりな場所ではヴェレーロを使います
②出来ればコットン幕
今回のヴェレーロのランタンでの事故で
今後薪ストーブやランタンを増やした時に
なるべくはリスクの少ない物にしようかと
(ちなみに仕事で溶接をする時はコットン100%の作業服を着ています
以上の条件から上がる候補は

ノルディスク アスガルド19.6
この形が凄いいいですね♪
フロアやインナーは別売りですが
夏は立ち上がりを巻き上げて
オープンタープ風に使えるのもポイント高いです
ちなみに嫁さんの第一候補はこれです(^ ^)
兄弟幕で

キャンバスキャンプのシブレー500というのも気になります
次は
テンティピのオニキスCP9
ジルコンは高額になるので、こちらでしょうか
こちらもフロアは別売りですが
CP9はピルツ23と同クラスのサイズなので
スペースに余裕がありますね♪

ノルディスクのアルフェイム19.6なんかもいいですよね(^ ^)
こちらもフロア別売りです(^^;;
同じノルディスクの

ウトガルド13.2なんかも
滅多に見ない幕なので面白そうです♪
あとはタイプは変わりますが

ヴィクセルテントのキリマンジャロです
こちらも見たことがない幕でですが
コットンであり設営も楽そうですね♪
こちらは購入する際は個人輸入っぽいですが
ストーブも個人輸入だったので
何とかなるかと(笑)
一応候補はこんな感じです
ノルディスクやテンティピなんかは
今月もezBBQcountryで展示会をやるみたいなので、

この時に決断すれば割引価格で購入出来ると思うのですが
問題は月末に参加予定のパロインですね(^^;;
このグルキャンは去年のブログなんかを見ていても
かなり色々な幕が張られているので
万が一、また物欲を刺激されたらどうしようかと………
実は我が家は今のヴェレーロが2幕目でして
最初にコールマンのコネクティングドームシステムを買っているのですが
(ちなみに今はお嫁にいきました(笑)
もし今月また幕を買えば
キャンプデビュー3ヶ月で3幕目です
それがパロインで物欲センサーが反応してしまえば
4ヶ月で4幕目なんて恐ろしい事になるのではと(汗)
なので、購入時期もかなり悩むところです(^^;;
ちなみに我が家は
幕ばっかり増えそうですが
まさかのタープを1個も持っていません(笑)
気になっているタープは

スノーピークのランドステーションですね♪
これ、自由度が高そうで
シェルター風にも使えるので
かなり物欲を刺激されます(笑)
結局普通のオープンタープを購入する日は
我が家には来るのでしょうか(汗)
前回の記事でも書きましたが
只今、新幕検討中です(笑)
小川に修理に出したヴェレーロは
いつ直ってくるのか検討もつきません
(汗)
修理に出して一週間たっても連絡がなかったので
こちらから連絡をして、やっと見積もりが出たくらいなので(^^;;
なので、ナチュブロを見ている内に気になっていた幕達の検討を始めました(笑)
まず最初に
僕はパソコンが苦手です(汗)
なので、ナチュラムの商品ページや
他のサイトのページを貼れません(汗)
全て写真でいきます(笑)
今回幕を考える上での条件は
①設営が簡単であること
今使っているヴェレーロはそこそこ設営、撤収に時間が掛かるので
IN、OUTに余裕のないキャンプ場での1泊や、デイでの使用を考えると設営が簡単な幕がいいですね
(連泊やIN、OUTがゆっくりな場所ではヴェレーロを使います
②出来ればコットン幕
今回のヴェレーロのランタンでの事故で
今後薪ストーブやランタンを増やした時に
なるべくはリスクの少ない物にしようかと
(ちなみに仕事で溶接をする時はコットン100%の作業服を着ています
以上の条件から上がる候補は

ノルディスク アスガルド19.6
この形が凄いいいですね♪
フロアやインナーは別売りですが
夏は立ち上がりを巻き上げて
オープンタープ風に使えるのもポイント高いです
ちなみに嫁さんの第一候補はこれです(^ ^)
兄弟幕で

キャンバスキャンプのシブレー500というのも気になります
次は

テンティピのオニキスCP9
ジルコンは高額になるので、こちらでしょうか
こちらもフロアは別売りですが
CP9はピルツ23と同クラスのサイズなので
スペースに余裕がありますね♪

ノルディスクのアルフェイム19.6なんかもいいですよね(^ ^)
こちらもフロア別売りです(^^;;
同じノルディスクの

ウトガルド13.2なんかも
滅多に見ない幕なので面白そうです♪
あとはタイプは変わりますが

ヴィクセルテントのキリマンジャロです
こちらも見たことがない幕でですが
コットンであり設営も楽そうですね♪
こちらは購入する際は個人輸入っぽいですが
ストーブも個人輸入だったので
何とかなるかと(笑)
一応候補はこんな感じです
ノルディスクやテンティピなんかは
今月もezBBQcountryで展示会をやるみたいなので、

この時に決断すれば割引価格で購入出来ると思うのですが
問題は月末に参加予定のパロインですね(^^;;
このグルキャンは去年のブログなんかを見ていても
かなり色々な幕が張られているので
万が一、また物欲を刺激されたらどうしようかと………
実は我が家は今のヴェレーロが2幕目でして
最初にコールマンのコネクティングドームシステムを買っているのですが
(ちなみに今はお嫁にいきました(笑)
もし今月また幕を買えば
キャンプデビュー3ヶ月で3幕目です
それがパロインで物欲センサーが反応してしまえば
4ヶ月で4幕目なんて恐ろしい事になるのではと(汗)
なので、購入時期もかなり悩むところです(^^;;
ちなみに我が家は
幕ばっかり増えそうですが
まさかのタープを1個も持っていません(笑)
気になっているタープは

スノーピークのランドステーションですね♪
これ、自由度が高そうで
シェルター風にも使えるので
かなり物欲を刺激されます(笑)
結局普通のオープンタープを購入する日は
我が家には来るのでしょうか(汗)
Posted by yo-yo at 23:36│Comments(8)
この記事へのコメント
おはようございまーす!
幕沼でもがいていますねぇー。(笑)
じっくり考えて、考えて、考えて・・・・納得したモノを購入して下さいね。♪
ランステ、イイですよー!
最近多いゲリラ豪雨の時の安心感はハンパないし!
インナー入れたら一軒家!(笑)
使い勝手がイイので、自分は夏用、冬用一つずつ持っていますよ!☆
幕沼でもがいていますねぇー。(笑)
じっくり考えて、考えて、考えて・・・・納得したモノを購入して下さいね。♪
ランステ、イイですよー!
最近多いゲリラ豪雨の時の安心感はハンパないし!
インナー入れたら一軒家!(笑)
使い勝手がイイので、自分は夏用、冬用一つずつ持っていますよ!☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年10月03日 05:29

月1ペースの新幕!
やってみたぁ~い。
修理といえども手元にない状態は、危険ですね。
パロイン・・・行ってみたいけど
おっしゃるとおり物欲ウィルス半端ないですよね♪
やってみたぁ~い。
修理といえども手元にない状態は、危険ですね。
パロイン・・・行ってみたいけど
おっしゃるとおり物欲ウィルス半端ないですよね♪
Posted by アウトレンジャー
at 2014年10月03日 07:11

新幕ですか、、、(^_^;)
でもそうなっちゃいますよねぇ、、、
私はデビュー1ヶ月も満たないので、まだまだ考える余地もありませんが、、、
やっぱりいい方悪ですが、チャンスですもんねぇ!
ノルディスクアスガルドいいですよねぇ~、私も1年経ったら考えるかもです。
コットン地って、ナイロンに無い安心感がありますよね。
でもそうなっちゃいますよねぇ、、、
私はデビュー1ヶ月も満たないので、まだまだ考える余地もありませんが、、、
やっぱりいい方悪ですが、チャンスですもんねぇ!
ノルディスクアスガルドいいですよねぇ~、私も1年経ったら考えるかもです。
コットン地って、ナイロンに無い安心感がありますよね。
Posted by vivianpapa
at 2014年10月03日 12:29

TORI PAPAさん
こんにちは♪
沼にハマりっぱなしですね(汗)
でも、こうやって考えてる時が楽しいですよね(笑)
ランステはどちらにしろ買う予定です(^ ^)
TORI PAPAさんはPRO幕とplus持ってらっしゃいますよね??
こんにちは♪
沼にハマりっぱなしですね(汗)
でも、こうやって考えてる時が楽しいですよね(笑)
ランステはどちらにしろ買う予定です(^ ^)
TORI PAPAさんはPRO幕とplus持ってらっしゃいますよね??
Posted by yo-yo
at 2014年10月03日 13:16

アウトレンジャーさん
こんにちは♪
手元に幕が無いと
なんとかしなきゃって思っちゃいますねψ(`∇´)ψ
パロイン、行きますか!?
一緒にウイルス感染しましょうψ(`∇´)ψ
こんにちは♪
手元に幕が無いと
なんとかしなきゃって思っちゃいますねψ(`∇´)ψ
パロイン、行きますか!?
一緒にウイルス感染しましょうψ(`∇´)ψ
Posted by yo-yo
at 2014年10月03日 13:19

vivianpapaさん
こんにちは♪
いえいえ、不慮の事故のせいで仕方なく新幕検討ですよψ(`∇´)ψ
アスガルド、いいですよねぇ♪
大雨続きだと2日天日干しとか書かれてる事もありますが
通り雨くらいなら、すぐ乾くとアウトレンジャーさんが実践してくれましたし(^^;;
『ストーブ入れるならコットンじゃなきゃ』なんて唆してくる方も居ますし(汗)
こんにちは♪
いえいえ、不慮の事故のせいで仕方なく新幕検討ですよψ(`∇´)ψ
アスガルド、いいですよねぇ♪
大雨続きだと2日天日干しとか書かれてる事もありますが
通り雨くらいなら、すぐ乾くとアウトレンジャーさんが実践してくれましたし(^^;;
『ストーブ入れるならコットンじゃなきゃ』なんて唆してくる方も居ますし(汗)
Posted by yo-yo
at 2014年10月03日 13:27

おはようございまーす!
>TORI PAPAさんはPRO幕とplus持ってらっしゃいますよね??
そうですよ。(^^)
L Pro.グレーはGW明けから10月位まで。
Plusはその逆ですね。
フリーサイトではランステでオールシーズンイケまーす!♪
是非検討して下さい!☆
>TORI PAPAさんはPRO幕とplus持ってらっしゃいますよね??
そうですよ。(^^)
L Pro.グレーはGW明けから10月位まで。
Plusはその逆ですね。
フリーサイトではランステでオールシーズンイケまーす!♪
是非検討して下さい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年10月07日 06:20

TORI PAPAさん
こんばんは♪
ランステの使い分け、凄いです(≧∇≦)
我が家は子供が小さいので、
コット寝が出来ないのでカンガルースタイルがいいですね♪
幕内の有効面積を考えると
今回ワンポールではなくランステでも良さそうですよね(^^)
悩みが暗礁に乗り上げ中です(笑)
こんばんは♪
ランステの使い分け、凄いです(≧∇≦)
我が家は子供が小さいので、
コット寝が出来ないのでカンガルースタイルがいいですね♪
幕内の有効面積を考えると
今回ワンポールではなくランステでも良さそうですよね(^^)
悩みが暗礁に乗り上げ中です(笑)
Posted by yo-yo
at 2014年10月08日 00:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。