ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yo-yo
yo-yo
神奈川県厚木市在住

2014年7月からキャンプをはじめました♪
家族構成
yo-yo 30歳
嫁さん 23歳
長女 4歳
次女 2歳

車、バイク、クラブDJと多趣味に生きるも、子供の成長とともに縮小
家族みんなで楽しめる趣味としてキャンプを選択しました(^ ^)
現在は嫁さんが新たな趣味としてスノボを提案
目下の目標はキャンプでスノボです(汗)
最近では嫁さんの方がノリノリな気がします
夫婦揃って影響されやすい性格のため、ナチュブロは悪影響ですね(笑)
まわりにキャンパーがいないので
キャンプ友達になってくれると嬉しいです♪

2014年07月18日

SNOW PEAK SHOPに行ってきた

こんばんは!

まだちゃんとキャンプもしていないのに道具ばかり増えているyo-yoです

仕事は内装や水道なんかをやっているんですが、仕事の道具も車や部屋に入りきらないほど集めてしまっているので

基本的に道具という物が好きなんだと思いますww

先日、仕事終わりにSNOW PEAKのお店に行ってきました

SNOW PEAK SHOPに行ってきた

目的はランドロックの実物を見に(*^^)v

今の所、我が家の新幕はランドロックかヴェレーロ5の予定なのですが、なかなか実物が見れずにいます…

先日のスポオソ、家の近くのWILD-1、その他にもいろいろ回ったんですがヴェレーロどころかランドロックすら

どこにも張ってない

そしてランドロックはどこも品薄らしいです(゜o゜)

とにもかくにも1度は実物を見ておきたい

と、いうわけで行ってみたわけです

事前に連絡してランドロックは張ってますか?と聞いたところ

今は張ってないけど来ていただければ一緒に張る事も出来ますとのこと!!

ショップでスタッフさんに声をかけ、さっそく張る事に!

SNOW PEAK SHOPに行ってきた

通常の張り方や、他の張りやすいやり方も教えて頂き大変丁寧な対応をして頂きました

SNOW PEAK SHOPに行ってきた

タープ?を張った状態です

SNOW PEAK SHOPに行ってきた

これ、ランタン掛けられるのかと思ったらインナーテント用でしたw

SNOW PEAK SHOPに行ってきた

全体を撮り忘れました(;一_一)

SNOW PEAK SHOPに行ってきた

フロントはここまで広げられるようです

実際見てみて生地もしっかりしているし細かい作りもちゃんとしてて、本当にいいものだなと実感しました

乾燥サービスというのも便利


ランドロックの方は実物が見れたので


あとはヴェレーロですね


今週日曜は東大和市で小川の展示会があるらしいのでそちらにも行きたいのですが

なんと!!

今日から小川の銀座ショールームで27日までアウトレットセールをやるらしいです!

27日は有野実苑を予約しているので行くなら今週日曜かなー?

まだ考え中です(-_-)

世間は3連休とのことですが、我が家は土曜は毎週仕事。

月曜は仕事が入らなければ休みって感じなんで確実な休みは日曜だけ(--〆)

なのでどっちに行くかなー?って感じですww

でも、もし月曜休みになったら日曜の夕方から青野原に行こうかと思います!

まさかの我が家の初キャンプ!?

どうなることやらww

(実はこっそりピルツやティエラワイド、ノルディスクのスーも興味あるのですが嫁さんにブッ飛ばされるので内緒にしてますww)






最新記事画像
1周年!!
今週も青野原
亀山湖
かずさオートキャンプ場
なんとか
とうとう
最新記事
 1周年!! (2015-07-20 11:29)
 今週も青野原 (2015-07-12 20:02)
 亀山湖 (2015-06-22 22:17)
 かずさオートキャンプ場 (2015-06-15 00:00)
 なんとか (2015-06-12 20:12)
 とうとう (2015-05-29 18:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SNOW PEAK SHOPに行ってきた
    コメント(0)